治療の基本フロー
Step1.カウンセリングと検査
問診表にご記入いただき、検査とカウンセリングを行います。歯を失った状況や、インプラントでどういった回復を求めているかを十分患者さんから聞きます。また、インプラントについての説明や治療の流れを説明し、患者さんのインプラント治療に対する理解を深めます。検査については、全体の咬み合わせをみるために歯形をとり、模型を作ります。その上で、咬み合わせのチェックをします。
また、診断用のレントゲンを撮ります。もっと詳しい状態を把握するために、後日CTをお撮りいただく場合があります。
Step2.診断に基づいた治療計画の説明
初診での検査資料を元に診断し、より詳しい治療計画のご説明をします。必要に応じて、ワックスで最終的な被せ物を作った模型を用いて治療計画の説明をします。インフォームドコンセント(十分な説明と理解)が十分に行われてから治療を開始します。
Step3.虫歯や歯周病の治療
他の歯に虫歯があったり歯周病にかかっていると、すぐにはインプラント治療はできません。インプラント治療の前に周囲の歯の虫歯治療や歯周病(歯槽膿漏)の治療を行います。また、骨量が不足している方には骨の再生治療を行います。
Step4.インプラントの埋入手術
人工歯根(フィクスチャー)を顎の骨に埋め込みます。手術方法は、一回法と二回法の二種類があります。どちらを選択するかは、お口の中の状態によってよりよい方法を選択することになります。一般的には二回法が主流となっています。
Step5.治療期間
埋入したインプラントが骨と結合するまで安静期間を置きます。骨の状態や治療部位によって異なりますが、二ヶ月から四ヶ月ほど待ちます。なお、この期間中は仮歯を入れることができるので、日常生活には支障がありません。
治癒期間の目安 | |
---|---|
上顎前歯:2〜3ヶ月 | 上顎奥歯:2〜3ヶ月 |
下顎前歯:1.5ヶ月 | 下顎奥歯:2ヶ月 |
Step6.上部構造の設置
二回法の場合は、簡単な外科手術で歯肉を切開し、アバットメントと連結し、お口の中に歯の土台を作ります。 一回法の場合は、 骨との結合が確認され次第、上部構造の制作を開始します。
Step7.上部構造のチェック
上部構造が出来上がったら、かみ合わせのチェックなどを行います。
Step8.定期診断
(メンテナンス)
三ヶ月に一回のペースでメンテナンスを行います。専門的な予防処置と検査を行います。これは、インプラントの部分だけではなく、他の歯についても行います。つまりメンテナンスは、お口全体の健康状態をずっと維持するために行います。
その日のうちに歯は入る?
インプラントは人工歯根を埋入してから、しばらくの間は治癒期間を取りますが、治癒期間中は今までお使いだった入れ歯を少し作り直したり、入れ歯タイプの仮歯をつけることが出来るので、治癒期間中に歯が無い状態を強いられることはありませんでした。しかし、最新の技術イミディエートファンクション(即時負荷・機能)によって、手術を行ったその日のうちに見た目の美しさと噛む機能を取り戻す事ができるインプラント治療が可能になりました。